タイプロ最終選考で注目される原嘉孝さん。
芸能活動だけでなく、大学の教育学部を卒業し、小学校教諭と幼稚園教諭の免許を持つ幅広い才能の持ち主。
どこの大学が気になりますが、実は中学受験をした付属系で、小泉進次郎と同じなのです。
この記事では、
原嘉孝の学歴はお坊ちゃま!大学も中高から付属で小泉進次郎と同じ?
と題して、お坊ちゃま学歴の持ち主でありながら、新たな夢に向かって挑戦を続ける原嘉孝さんに迫っていきましょう。
原嘉孝のお坊ちゃま学歴!
原嘉孝さんの学歴を小学校から順に見ていきましょう。
川崎市の小学校?
出身小学校は神奈川県内の小学校ですが、校名などの詳細は明らかになっていません。
推測ですが、川崎市立西丸子小学校ではないかと言われています。
中学受験をして中高一貫校へ
中学校は中学受験を経て、関東学院中学校(偏差値51)に入学しています。
原嘉孝さんがお坊ちゃまだと言えるのは、ここからの学歴がすごいからです。
この中学校は1884年開校の伝統あるミッションスクールで、中高一貫教育を行っています。
中学入学時に母親から腕時計を入学祝いとして贈られ、
「これ以外つけたことがない」
と大切にしているそうです。
中学3年生だった2010年10月30日にジャニーズ事務所のオーディションに合格し、芸能活動をスタートしています。
高校は関東学院高校に内部進学しました。
高校時代はジャニーズJr.として活動しながら学業も両立。
3年生の時には「Kis-My-Ft2」の楽曲「キミとのキセキ」のMVでバックダンサーを務めています。
関東学院大学教育学部子ども発達学科
原嘉孝さんは、関東学院大学教育学部子ども発達学科(偏差値42)に進学しています。
ここでも系列校からの内部進学でした。
在学中に教職課程を履修し、小学校教諭と幼稚園教諭の免許を取得しています。
子どもが大好きだという原嘉孝さんは教育実習にも熱心に取り組んだようです。
大学2年生だった2015年にはテレビドラマ「お兄ちゃんガチャ」で俳優デビューを果たし、翌2016年には宇宙Sixを結成するなど、学業と芸能活動を両立させています。
関東学院大学は小泉進次郎さんも卒業していることで知られていますね。
小泉進次郎さんは関東学院六浦小学校から系列の中高を経て、大学に進学しています。
原嘉孝さんは、将来の首相有力候補と同じ系列の学歴をもつお坊ちゃまだと言えますね。
原嘉孝のプロフィール
では原嘉孝さんのプロフィールを見ていきましょう。
ジャニーズからタイプロへ
原嘉孝さんは1995年9月25日生まれの神奈川県出身で、俳優として活躍中です。
身長176.5cm、血液型はO型。
2010年にジャニーズ事務所(現STARTO ENTERTAINMENT)に入所し、佐藤勝利さんや目黒蓮さんと同期として活動をスタートしています。
2024年から、タイムレスの新メンバー募集オーディション番組『timelesz project』(通称:タイプロ)に挑戦中。
同期の佐藤勝利さんとの再会も話題となっています。
親友・目黒蓮との「はらめぐ」
2016年に結成された「宇宙Six」のメンバーとして活動していた原嘉孝さんと目黒蓮さん。
2人は「はらめぐ」という愛称で親しまれ、強い絆で結ばれています。
2023年には、ドラマ「トリリオンゲーム」で約8年ぶりの共演を果たしました。
「はらめぐ」の変わらぬ友情が画面越しに伝わり、ファンを喜ばせています。
*心配されている目黒蓮さんの体調不良についてはこちらの記事をご覧ください。
【 まとめ】タイプロで見せる覚悟
大学生活を芸能活動の両立を目指してきた原嘉孝さん。
現在タイプロへの挑戦を通じて新たなステージを目指しています。
同期の佐藤勝利さんや親友の目黒蓮さんとの絆を大切にしながら、新たな夢に向かって突き進んでいます。
ダンスの腕前のすごさに加えて舞台俳優としての実力も高く評価されており、今後の活躍にも期待が高まっています。
タイプロでの挑戦を通じて、新たな一面も見せ始めている原嘉孝さんの今後の活動から目が離せません。
*一緒にタイプロで注目を集める寺西拓人さんの学歴についてもこちらの記事もご覧ください。