オンライン英会話イーオンはオリコンの2024年度顧客満足度ランキングで7年連続1位!
自分にあった英会話レッスンが見つからないあなたのために、特徴や口コミ、料金などを詳しく解説します。
満足度が高ければ継続できますから、英会話上達の道も見えてきそうです。
対面のスクールがあるイーオンなのでオンラインでも安心して学べます。
イーオンのオンライン英会話:オリコン顧客満足度ランキングで1位の詳細解説

ではまず、「オリコンの2024年度顧客満足度ランキング」の「オンライン英会話」部門ってどういうものなのでしょうか?
詳しく書かれているこちらの記事を参考に解説します。
オリコン顧客満足度ランキング解説:どうしてイーオンがトップなの?
オリコン顧客満足度ランキングは、実際にサービスを利用した2,479名のアンケートが基になっています。
24社を対象に徹底比較しています。
このランキングは、国立情報学研究所を通じて学術研究機関に公開される信頼のデータに基づき、慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏によるデータ監修が行われています。
ということで、大変信頼できる調査ということになりますね。
イーオン・オンライン英会話の総合評価
イーオンオンラインレッスンは、総合得点75.5点でオリコン顧客満足度ランキングのオンライン英会話部門で1位を獲得しました。
前回のランキングと同じくトップの座を維持。真の実力があることが証明されていますね。
特に、「サポート体制」、「講師」、「授業の受けやすさ」、「カリキュラム・教材」、「受講効果」、「適切なレッスン料」といった全ての評価項目で1位を獲得しています。

イーオン・オンライン英会話についてのユーザーレビュー
ユーザーからの声には次のようなものがあります。
- マンツーマンレッスンの質の高い
- 講師との良好な関係が築ける
- 自宅で手軽に取り組める
- 上達の効果を実感している
このように多くの肯定的な意見が寄せられています。
イーオンオンラインレッスンが英会話能力の向上に役立っているというユーザーの満足度の高さを示しています。
イーオン・オンラインレッスンと他社との比較
他のオンライン英会話の比較データもあります。
イーオンオンラインレッスンは、他のオンライン英会話サービスと比較しても優れた結果を示しています。
2位のDMM英会話は総合得点74.8点で、「入会手続き」で1位を獲得していますが、イーオンは全ての評価項目で1位を獲得しており、その総合的なサービスの質の高さが際立っています。
3位のECCオンラインレッスンや4位のネイティブキャンプ、レアジョブ英会話もそれぞれの強みを持っていますが、イーオンのオンライン英会話は総合的な満足度でこれらのサービスを上回っています。
*もしビジネス英語に特化してオンライン学習したいなら、Z会のAsteria for Businessアステリアフォアビジネスをおすすめします。
英語学習のやり直しとオンラインレッスンのセットになっています。
詳しくはこちらの記事をごらんください。
オンライン英会話イーオンのメリットとデメリット

オンライン英会話イーオンのメリット
イーオンオンラインでは、優秀な外国人教師と英語学習のプロである日本人教師が在籍。
マンツーマンで質の高いレッスンを提供しています。
日本人英語学習者が効率的に学べるカリキュラムが多数用意されています。
オリジナルテキストを使用して「使える英語」が身につきます。
具体的なカリキュラムはあとで解説します。
レッスンは土日含め朝7時から夜24時まで開講されています。
忙しいあなたでも、朝や寝る前にレッスンすることができます。
しかも予約は20分前まで、キャンセルは2時間前までOKです。
時間がぱっと空いたら、さっと予約したいですね。
自分の都合に合わせて自由に受講でき、無理なく継続できる環境が整っています。
専任スタッフによるきめ細やかな学習ケアとシステムサポートがあり、安心して受講できる環境が提供されています。
オンライン英会話イーオンのデメリット
オンライン英会話の中には、イーオンよりも低価格で提供されているサービスもあります。
料金が予算に合わない場合は、他のオンライン英会話を検討する必要があります。
その場合はこちらの記事も参考にしてくださいね。
イーオンの料金プランについては後で解説します。
イーオンに限らないですが、オンラインでの英会話学習は自己管理が必要です。
定期的にレッスンを受けて学習を続けるために自分でペースをつくっていく必要があります。
ですが慣れればレッスンしないと落ち着かなくなりますので、それまではがんばりましょう。
イーオン オンライン英会話の料金とコースを詳しく解説

イーオンオンライン英会話では、魅力的なコースがいろいろ提供されています。
それぞれ詳しく解説していきますね。
イーオン オンライン英会話:一般英会話コースは高校生から社会人まで

一般英会話はもちろん、ビジネスやボランティアなど、目的に合わせた多彩なレッスンを提供しています。
生徒は、先生とカリキュラムやテキストに沿って継続した学習ができること、分かりやすく楽しいレッスン、効果的な学習方法を高く評価しています。
ビジネス英会話コースは、実際のビジネスシーンで使える英語を学ぶことに特化しています。
プレゼンテーション、会議、交渉、電話対応、ビジネスメールの書き方など、職場で直面する様々な状況に対応できるように設計されています。
このコースでは、実践的な会話能力の向上はもちろん、ビジネス用語の習得、文化的な違いへの理解、そして国際的なビジネスマナーを学びます。
ビジネス英会話コースを受講することで、グローバルな環境でのコミュニケーション能力が格段に向上し、キャリアを高めることができるようになります。
料金は、1回あたり2,310円(税込)~(回数によって異なります)。入会金5,500円、教材費別途となっています。
しっかり英語資格対策:TOEICのL&Rや英検二次

TOEIC®L&Rテスト徹底対策や英検®二次試験対策など、資格取得を目指す方向けのコースがあります。
1回40分のマンツーマンレッスンで、日本人の先生と集中して学習できるとの声があります。
実際のハイスコアを持つ先生からのアドバイスがモチベーションを高く維持する助けになっています。
TOEIC対策特化型コースは、TOEICスコアの向上を目指す受講生に最適化されています。
このコースでは、リスニングとリーディングの練習に重点を置き、実際のテストで出題されるような形式の問題を多く解くことで、試験に慣れることができます。
試験攻略のための戦略やテクニックを学び、時間管理の方法も習得します。
TOEIC対策特化型コースを受講することで、短期間で効率的にスコアを向上させることが可能です。
料金は、月14,520円~。レッスン3回でカウンセリングがついてきます。
イーオン オンライン英会話でこどもも上達

小学生から中学生まで、それぞれの子どものレベルに合わせた教材を使用しています。
キッズ向けオンライン英会話レッスンは、子どもたちが楽しみながら英語を学べるように設計されています。
絵本の読み聞かせ、歌、ゲーム、クラフトなど、様々なアクティビティを通じて英語の基礎を学びます。
レッスンは、子どもたちの年齢や学習レベルに合わせてカスタマイズされ、一人ひとりの興味やニーズに応じた内容が提供されます。
キッズ向けレッスンでは、英語を話す楽しさや自信を育むことに重点を置いており、子どもたちが自然に言語を吸収できる環境が整っています。
キッズ向けオンライン英会話レッスンの評判は非常に良いです。
親御さんからは、子どもたちが英語を楽しみながら学べること、教師が子どもたちの興味を引き出すための工夫をしていること、そして子どもたちが英語に対する自信を持っていることが高く評価されています。
また、定期的なフィードバックや進捗報告により、親御さんは子どもの学習状況を把握しやすく、安心してレッスンを継続することができます。
さらに帰国子女用のレッスンもあります。
帰国子女英会話では、アメリカで身につけた英語力を保持し、さらに伸ばすために受講している生徒もいます。
カリキュラム、テキスト、先生方のレベルなど総合的に考えてイーオンを選んでおり、レッスンが会話力の向上に役立っていると感じているようです。
料金は、1回あたり2,310円(税込)~、入会金5,500円、教材費別途となっています。
イーオン オンライン英会話でライティングも: Speaking & Writing コース

「話す」と「書く」を組み合わせたアウトプット中心のコースです。
料金もおさえめですし、忙しい社会人にかなりおすすめです。
ライティング力を鍛えることで、より深い内容の英語を話すことができるようになって、英会話力も向上させることを目指しています。
主な特徴はこちらです。
- レッスンは24時間いつでも受講可能
- 60ヵ国以上から集まる多彩な講師陣
- 英作文+添削で話したいことをテキストにする
- 自由に選べる豊富なレッスンコンテンツ
レッスン内容はこちら。
- Writing レッスン: 講師と対話形式で英作文のやりとりをします。最大で5往復の会話ができます。
- 添削と音声レッスン: Writingレッスンで作成した英作文が講師によって添削され、音声とともに返却されます。作成した英文を使ったシャドーイングやディクテーションのトレーニングができます。
- Speaking レッスン: 添削済みの英作文を元に、講師とマンツーマンでSpeakingレッスン(25分)を行います。添削内容で分からなかったところを質問したり、英作文をもとにした会話練習、フリートークをすることもできます。
これでなんと料金は月額6,800円(税込)です。

内容の充実ぶりからすると、かなりお得感があります。
これで月に4セットのレッスンができます。
忙しければ、翌月以降に繰り越しもできるので安心です。
【私の体験談】イーオン オンライン英会話のオンライン Speaking & Writing コース
私もこのコースが気に入って始めましたので、体験談をお伝えできます。
- Writing レッスン:
自分の仕事についてのトピックにしました。
まず質問に答えて自分でライティングしますが、Weblio辞書が組み込まれているので、スペルミスなどはその場でチェックしてもらえます。100字まで書けますので、いっぱいどんどん書きましょう。
送信したら1分くらいで返事がきました。それを5回できます。
会話のやりとりは英語メールの練習にもなりますし、もちろん英会話のレッスンの下準備にもなりますね。
全部終わったら、よりよい文章にする添削をしてもらえます。 - Reading & Listening トレーニング:
ライティングのやりとりした英文をネイティブの音声で聞けるようにしてくれます。
それを使って、シャドーイングやディクテーションをします。
自分が書いたり、相手とやりとりした英文なので、頭に入って残りやすいです。 - Speaking レッスン:
予約をとります。私はうまく予約が入ったので、30分後にレッスンできました。
(スクリーン画面にオンライン英会話「ベストティーチャー」との表示がありました。)
講師は英語ネイティブではない世界各国の英語教師の資格をもっている方々です。
ですから英語ネイティブの講師や日本人講師が良い場合はこのコースは向いていないですね。
ただ世界中の英語話者とのコミュニケーション力をあげていくにはとてもよいレッスンの場だと思います。 - レベルチェックレポート:
日本語で詳しいフィードバックがもらえます。自分の得意不得意や、不得意分野を改善する方法が書かれています。
私はさらに英語の映画や洋書にふれて語彙を増やすようアドバイスをもらいました。 - これを月に4セットできます。
忙しくてもなんとか日常のスケジュールに組み込んでいける分量だと感じています。
もし興味がちょっとでてきたら、まずは無料体験しましょう。
無料体験申込(クレジットカード登録不要です)はこちらからどうぞ!
【まとめ】さすが顧客満足度ランキング1位のイーオンオンライン英会話!

イーオンオンライン英会話について解説しました。
いかがでしたでしょうか?
さすがオリコン顧客満足度連続NO1を獲得しているだけの充実したカリキュラムです。
あなたのニーズにあったコースがきっと見つかります。
まずは無料でお試しをしてみることから始めましょう。
「イーオン英会話は魅力的だけど、オンラインではなく対面で英会話レッスンを受けたいな」と思ったら?
全国に約250店舗ありますので、きっとあなたの身近でも見つかります。
こちらもチェックしてみてくださいね。