KAT-TUN(カトゥーン)の上田竜也さんが2025年3月末のグループ解散を発表しました。
今後どうなるのか気になります。
実は上田さんはセレブ坊ちゃまで実家がお金持ちと言われています。
ですので、収入なのは安泰なのかもしれませんが、どうでしょうか。
この記事では、
上田竜也は実家が金持ち!すごい豪邸で父親がエリート社員ってホント?
と題して、上田竜也さんの現在と今後の財政面を深掘りしていきます。
上田竜也の実家がお金持ちすぎる!

ではカトゥーンの上田竜也さんの実家がお金持ちと言われる理由について見ていきましょう。
エリート社員の父親と裕福な家庭
上田さんの父親は住友生命のエリート社員だと言われています。
神奈川県、沖縄県、福岡県、和歌山県など、全国各地を転勤で異動してきました。
大手生命保険会社の幹部社員として、安定した収入を得ていたと推測されます。
こちらがお父さんの写真です。
さすが上田竜也さんの父、イケオジです!
お父さんはよく、お金を稼ぐことの大切さを子供に伝えていたようです。

また上田竜也さんは子供のころ、毎年家族で海外旅行に行っていました。
これも収入に余裕のある家庭ならではのイベントですよね。
実家は大豪邸
埼玉県川越市にある実家は、螺旋階段を備えた大豪邸として知られています。
しかもゴールデンレトリバー4匹とミニチュアダックス2匹を飼育していた時期もあるとのことで、
お庭もかなり広そうです。
上田竜也さんの実家の豪華さはすごいものがあります。

実家の家族構成
上田竜也さんの実家の家族構成を見ていきましょう。
独身なので、実家との結びつきは今も強いようです。
上田さんは父親、母親、2歳年上の姉の4人家族です。
父親についてはすでにお伝えしました。

母親は教育熱心で、上田さんはピアノ、水泳、英会話、そろばんなど多くの習い事をしていました。
母親は上田さんと同じように彫りの深い顔立ちをしているとされています。
かなりの美女だということですね。
2歳年上の姉は既に結婚して子供もいます。
お姉さんもおきれいでしょうね。
ネット上では「みゆき」という名前や歯科医療関係者として働いているという情報もありますが、
一般人の方ですしはっきりしたことは分かりません。
上田一家は仲が良く、誕生日などのイベントは家族で祝うなど、絆を大切にしています。
上田竜也の現在の収入など財政面は?

では裕福な実家をもつ上田竜也さんの現在とカトゥーン解散後の収入について見ていきましょう。
DAZZLEなどの収入源
上田竜也さんの現在の収入は、音楽活動、テレビ出演、俳優業という3本柱で構成されています。
2024年1月から2月にかけて開催された「MOUSE PEACE 2024」は5都市15公演で即完売を記録。
数千万円規模の収入をもたらしました。
11年間レギュラーを務めた「炎の体育会TV」は安定収入源でしたが、2023年3月に終了。
その代わりに、2024年2月にはソロデジタルEP「ギリスト!」を配信開始し、デジタル時代に対応した新たな収益モデルを構築しています。
さらに2024年8月には個人ファンクラブ「DAZZLE」を設立し、会員収入という安定基盤の確保にも成功しています。

俳優としても、2017年のドラマ「新宿セブン」初主演や、2019年の舞台「ポリティカル・マザー」主演など、着実にキャリアを積み重ねています。
30代後半から40代の働く女性を中心とした固定ファン層の支持も厚く、KAT-TUN解散後はさらなる収入増が期待されています。
こちらの表が現在とカトゥーン解散後の収入(年収)の予測です。
項目 | 現在の推定年収 | 解散後の予測年収 |
---|---|---|
音楽活動収入 | 約8000万円 | 約1億万円 |
出演料収入 | 約1億円 | 約1億万円 |
ファンクラブ収入 | – | 約1億円 |
その他(グッズ等) | 約7000万円 | 約8000万円 |
合計 | 約2億5000万円 | 約3億8000万円 |
今後もすごい収入になりそうですね。
KAT-TUN解散後の収入は3憶円超え?
KAT-TUN解散後の上田竜也さんの年収は、むしろ増加が予測されます。
仮に1万人が年会費1万円を支払うと想定すると、年間1億円規模の安定収入となります。
この人気を踏まえると、KAT-TUNの制約なく自由に行えるライブ活動からの収入増が見込めます。
これまでのCDパッケージにない新たな収益源の開拓が期待できます。
主演俳優としての実績も活かした活動の多角化により、年収3億円超えも視野に入ります。
支出は堅実?
しかも上田さんは堅実なお金の使い方をしています。
2007年頃から本格的に始めたボクシングは、単なる趣味の域を超えて、プロフェッショナルな取り組みとなっています。
専門的なトレーニングやジム通いには相応の費用がかかりますが、健康維持と自己鍛錬のための投資として位置づけられています。

ポメラニアンの「チビ」と暮らす上田さんは、2023年2月に開設したInstagramでも愛犬との日常を頻繁に投稿しています。
高級ペットフードや獣医療費など、ペット関連の支出にも惜しみなく投資している様子がうかがえますが、
上田さんの収入からすると適切な趣味の範囲に収まると思われます。
また、漫画好きな上田さんは、実家や以前の自宅に1000冊以上のコレクションを所有しています。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の聖地巡礼に行くなど、アニメや漫画への造詣も深く、趣味にも一定の支出をしている様子です。
ですがこの趣味も、散財するほどの支出にはなりません。
上田竜也さんの支出は堅実だと言えますね。
【まとめ】カトゥーン解散後の上田竜也は?
裕福な実家とすごい年収、そして堅実な支出をする上田竜也さん。
上田竜也さんと結婚したいという気持ちが高まった方も多いのでは?
よろしければこちらの記事をご覧ください。

上田竜也さんの今後の新しい活躍に注目したいですね。
*亀梨和也さんのカトゥーン脱退についてはこちらの記事をご覧ください。
